2014/07/6
ついに流行りに乗ってwebフォントを使ってみました!! 案件でだけどw めずらしく「フラットデザインを好きにやっていいよ」案件だったのでアイコンをwebフォントで対応させてphotoshopを極力立ち上げない(笑)サイト
続きを読む »2014/06/30
よくpsdで「焼き込みカラー」だの「光彩」だのめちゃくちゃ凝った効果などをかけたボタン画像をコーディング時に書き出すとふわふわ感が見るも無惨に消えている、、という惨劇に直面することがありますw そんな時の救世主「text
続きを読む »2013/08/26
タグチェッカー、使っていますか? W3Cのサイトやダウンロード型でxhtml、html5のほかcssまで多岐にわたりますね。 私はゲーム感覚でどうしてもパーフェクトにならないと気持ち悪いので時々チェッカー優先でソースを書
続きを読む »