カイカブログ

フリーランスデザイナー カイカデザインのブログ
デザイン、html、wordpress等についてほとんど役に立たない単なる感想レベルのたわごとを綴っています

フリーランスと育児 – 保活編 –

こんにちは。改めまして、はい母になりました。
いろいろと書きたいこと、忘れぬうちに自分用にメモしときたいネタはたくさんあるのですが、いかんせん自分のためだけに使える時間が1日のうちピー時間しかねえぇええ(伏字部分は個人差があるのでwww)!!!

で、この数年「フリーランス(女性)にも産休を」とか「フリーランスも保活で不利にならないように配慮を」とかそういうニュースを聞くようになり、自分の体験も含めてですがやはりフリーランスが出産、子育てするのに日本はまだまだめんどくさい国だなぁと感じることが多かったので、自分なりの体験を備忘録も兼ねてしばらくは書いてみようと思います。(あ、仕事してますよ!ww)

まずは改めて自分の状況

2017年2月、第一子(娘)を出産しました。37歳での出産。高齢出産、ハイリスク妊婦と散々病院から要注意扱いされてた割にはお産はめっちゃ安産でしたw そのおかげで産後の回復も良好で産後3ヶ月頃から正式にお仕事再開してました(その前から遊びでphotoshopとかはいじってた)。

3時間おきの授乳はあるけど、まだ集中力も出産前ほどは戻っていないこともあり、割と気分転換と休憩になって思ってたより順調な滑り出しでした。

「ああ、結局4ヶ月くらいの産休で済んだからそんなブランクにはならなかったなー。思ってたより子供も寝てるし、この調子でいけば保育園なんか預けなくても仕事できちゃいそう。大人しい女の子でよかったー」

そんなことさえ考えたくらいです。もうバカ!www

新生児期と乳幼児期以降は別人と思え

私がこんな腑抜けた感想を持てたのも、生後4ヶ月頃まで、、、
なんというか、「飼い犬に手を噛まれる」という表現がふさわしいとしか言いようのない展開になりました。。

寝返り打ち始めるんですよ(当たり前)

この寝返りが! 反逆の狼煙!! 下克上か?!

寝返りうち始めると、ちょっと目を離すとまず布団の上にいない。
部屋の隅っこに転がってたり、机の下に転がってたり、もうダスキン状態ですよね。
そして悟ったのです。

そうだ、保育園入れよう。

生まれてからの保活、入園できるの?

私が住んでいる東京都はまあニュースでも報じられるように「保育園落ちた、日本死ね」などと物騒なブログが話題になるほど待機児童問題で有名な場所です。そして「世田谷区が待機児童ワーストNo.1」などと言われていますが、実は我が江戸川区は当時の区長の方針で「1歳になるまで子供は親元で育てるべき」ということで公立認可園(※)にはゼロ歳児のクラスがありません(※私立認可園、認証保育所は例外です)。このご時世に! なので東京都の「待機児童ワーストランキング」にすらエントリーされない程保活条件が劣悪な区、つまり真のワーストNo1区な訳です。(ちなみにその代わり幼稚園、小学校学童の取り組みはかなり優遇されています)

地域の保活環境が最悪に加え、それでも保活している人数は他の区と変わりない。これって、つまり激戦区ってことデスヨネ???
はい、そして私はフリーランス(もう笑うしかないwww)

そんな環境で、産後から保活して入園できるのだろうか?いや無理だろ(反語)

実はリスクヘッジとして、出産前に2件ほど認証保育所の見学&入園予約はしているんです。おそらく認可園はどこの区でも予約はできないと思うのですが(違っていたら訂正情報ください)認証保育所は先着順なのでまだ分娩していなくても予約可能なのです。実際、予約番号1番の人は私より9ヶ月以上先に予約していたそうで…てかそれって妊娠確定前とかヘタしたら胎嚢すらあるかないかくらいの時期じゃね??
ちなみにこの予約した園は多分予約番号120番以降だと思うのですが、2年以上経った今も連絡がありませんwww

予約がアテにならないのは薄々感じていたので、生後4ヶ月の子供を抱っこ紐に突っ込んで、保育園見学再開となりました。
認可、認証含めて7,8件くらい回ったかな。そのくらい見て回るともうお腹いっぱいというか、入れる気がしないんですよね(苦笑)。最後に見学予約入れた園は家からは近いものの、他の園と比べると保育料がやや高いので見学するのも疲れるだけでムダかな…と思い始めてました。そして友人とLINEで雑談している時に「明日最後の保育園見学なんだけどめんどくさいからキャンセルしよっかなーw」と打ったら「え、それ行った方がいいんじゃないの?」と驚かれ、その反応に驚いて(笑)やはり行くことにしました。

保育園見学は行って見ないと実像が分からない

翌日、予定通り見学に行きました。認証保育所です。
家から近く、駅との距離バランスも良いので今まで見学した中で立地は申し分なし。気になるのが保育料の高さ(笑)と雑居ビル感。
あまり期待せず向かいました。すると…

ゼロ歳児クラスに入るなりワラワラと赤子どもが集まってくるwww

え、ここゼロ歳児クラスだよね?? なんでこんなに皆動いてるの??www
そして人懐っこい。今まで見学した園の中で一番グイグイくる子らだ。
なんとなく外観から、狭い雑居ビルの中でE テレに子守りされている内気な子供ら、というものすごい偏見があったんですがものすごく人懐っこいし、笑顔が溢れてる! 正直見学した中で一番子供たちが健やかそうに見えました。

先生方も若い先生からベテラン風の先生まで色んな先生がいるけど、頼りなさは全くなくて、説明もしっかりしていてものすごい勢いでこの園に対する印象が上書き修正されました。え、ここ、すごく落ち着く。そしてトドメの一言…

「今、ゼロ歳クラスは8月入園(見学日は7月上旬)のみ2人空きがあります」

なんですとーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

私も含め、その瞬間目が光ったママさんが複数人いたよwww

本当はその翌月あたりから入れたかったんだけど、今の所来月しか空きの予定がないとのこと。どうするどうする??? 多分即名乗り出ないと埋まっちゃうよね??
ひとまず家近いし(関係ないw)一度持ち帰らせてもらうとして(笑)今晩のうちに決めよう。。ていうかもうほぼ入れる一択なんですけど(笑)

そして速攻帰宅して考えをまとめてみる。
一番ネックなのが保育料、、しかしどうやら週4コースもある。週4の価格なら許容範囲かな。つまり仕事できるのは週4が限度ってことになるけど…。
でもカレンダーを見ると、月曜祝日も毎月ではないけどかなりの頻度で月1である。土日月で実家に泊まって仕事すれば保育園週4でも仕事は回るかも。
そして何より、まだ生後半年にもなっていない子供を週5で保育園はちょっと不安(私が週5で規則正しく生活できるのかも不安www)。それにやっぱり3歳までは適度に(笑)手元で育てたい…(ここまでで帰宅してから10分経過)

これ、週4保育園で無問題じゃね???

その瞬間、保育園に電話して「8月から入園希望します!! 念の為おたずねしますが9月の枠はないんでしょうか?」と確認。
9月は空きがあったけどもう埋まっているとのことで、踏ん切りがついた。8月から入れるぞー!!(ちなみに後日譚ですが、この9月枠をゲットしてたお友達がのちに一番の仲良しになります)

かくして、フリーランスで保活後手派の我が家が無事に認証保育所に入園することとなりました。

保活の心得的なもの

1.気乗りしなくても保育園見学は必ず行くべし
行ってみて実際の雰囲気を目の当たりにすると印象が変わります(誰のことだw)。そして我が家のようにポロっと「空き情報」をその場で仕入れることがあるかもしれないので。

2.認可にこだわらない
フリーランスだとあまりそういう贅沢は言っていられないかもしれませんが、やはり認証保育所の方がフリーランスには入りやすい気がします。
園のお友達が後に認可園に転園したのですが、「費用は安くなったけど、何かと認証の時の方がきめ細やかに見てもらえていた」と度々こぼしているので認証保育所には認証なりの良さがあります! ただ費用はやっぱり認可よりかかるけど。ちなみにうちの園はムダな(言い方!)イベントがないのでとても親としてもありがたいです。イベントがないわけではなく、親に負担がかからないように園の方でほとんど準備をしてくれます。親が参加するイベントはそれぞれ年2回の保育参観と個別面談、クリスマス会、お誕生日回、年1回の保護者会くらいかな。あと、2歳児クラスの最後には卒園遠足があります。親も一緒に都内の水族館なり動物園なりに行きます。今年度行くので楽しみ!
※認証保育所は小規模園なので0歳-2歳までの受け入れです。

2-1.まずは保育園に入る実績を作るのが一番。2歳クラスが終わるとまた保活か幼(稚園)活が待っている
上の方で書きましたが、うちの園は2歳クラスまでなのでまた次の預かり先を考えなければなりませんが、お世話の大変なこの3年間、週4でも保育園にお世話になれただけでも精神的にも体力的にも金銭的にも、そして子供の成長面でも本当に助かりました! 「また保活なんてめんどくさい」なんて言っている間にも認証保育所は入園希望者が殺到しています。ひとまずチャンスがあるなら入って、後から考えてもいいんでは(笑)

保活でも認証保育所に通っている実績があれば加点されるみたいですし。(地域によりますが)
うちは実は生まれる前から3歳からは地元の幼稚園に入れるつもりだったので、それまでの受け皿として保活していました。なぜ幼稚園なのか、保育園より預かり時間が短いのでは? などについてはまた後日書こうと思います。
というのも、現在幼(稚園)活真っ只中で、11月に面接を控えているので今の時点では何も記事にできるようなネタがないんですよ(笑)。
幼稚園については、無事に合格したら記事にします。あ、面接といっても芸能人や歌舞伎役者のお子たちが通うようなA山学院系やK幼稚舎のようなセレブ幼稚園じゃないですよ!
そこらへんの事情も併せてお伝え予定です。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です